【動画】第3回 ネット葬儀社って何?その3)「ネット葬儀社は仲介先を調査していない」
【第3回】ネット葬儀社って何?その3)「ネット葬儀社は仲介先を調査していない」のご紹介です。
ご視聴下さった皆様方、大変ありがとうございます。
2021年2月24日
【第3回】ネット葬儀社って何?その3)「ネット葬儀社は仲介先を調査していない」のご紹介です。
ご視聴下さった皆様方、大変ありがとうございます。
2021年2月21日
二度目の雪の日も過ぎ、暖かい日差しが出てくる頃になりました。
各所で梅の花を見かけますね。
スタッフの私事ですが、昨日祖父の命日が近いこともあり
お墓参りに行ってきました。
墓前花は、いつもお世話になっている久留米の原古賀町にある
フローリストはな森さんにお願いしました。
こちらのお花屋さん、とても花持ちがよく、祭壇に飾っていただく花も種類が豊富で
ご遺族様からも大変ご好評いただいております。
お持ち帰り用の花束に「この花とこの花とこの花...あ、この大きい百合も一緒に花束に入れてください」と花種のご依頼いただくこともしばしば。(カサブランカが手のひら以上の大きさ位あることもありました)
元々ブライダルを手掛けてあることもあってか、華やかなものからご供花用の落ち着いた上品な花束やアレンジメントも素敵なので
久留米の方はプレゼントなどにいかがでしょうか(^^)
(「久留米 はな森」で検索されると出てきますよ!(^^))
2021年2月15日
本日は前回の続き、
【第2回】ネット葬儀社って何? その2)ネット葬儀社は仲介業者?
のご紹介です。
ネット葬儀社とは大まかにいうとお客様と葬儀社の間に入る仲介業者です。
お客様からネット葬儀社にご依頼されると、ネット葬儀社から地元の葬儀社に連絡が行きご葬儀となります。
引き続き動画で詳しく解説しておりますので、ぜひご視聴ください。
ご視聴下さった皆様方、大変ありがとうございます。
一昨日お伝えした梅のつぼみが開きました。
薄いピンクの可愛らしい花でした(^^)
顔を近づけるとかすかにいい香りがします。
水仙も咲き、色とりどりで段々とにぎやかになってきました。
昨日は暖かかったですが、久留米は17日18日とまた冷え込むそうなので
皆様どうぞお体大切になさって下さいませ。
2021年2月13日
今日は比較的暖かい土曜日ですね。
皆さまいかがお過ごしですか?
暖かくなるということはつまりアレが飛ぶのです...
そう、黄色いアレ(花粉)が(T_T)
そんなこんなでなんだかいろんなところが痒い最近です(花粉症の皆さん、ともに乗り切りましょうぞ)
暖かいのはやはり植物には大切ですね~
ご遺族様にいただいた盆栽の梅(?)がつぼみをたくさんつけていました。
頂いたときは葉っぱがついており、葉から見ると桜かな~と思っていたのですが、
今の時期に蕾むということは...梅...なのでしょうか...??
と、詳しくは咲くまでわかりませんので咲くまでのお楽しみです(^^)
こちらのチューリップもニョキニョキ成長中。
この子たちはもう少ししたら玄関でお目見え予定です。
こちら荒ぶるスイートピー
マメ科なので伸びが凄い凄い。
早く支柱を立てなくては...
2021年2月 8日
現在、YouTubeにて
弊社社長が動画を配信しております。
時事に合わせたご葬儀についてのあれこれや、
葬儀社ならではの情報、裏話などを随時更新しておりますので、ぜひご覧ください。
【第1回】1.ネット葬儀社って何?その1)「葬儀社は大きく分けて4つに分けられます」
ご視聴下さった皆様方、大変ありがとうございます。