2021年1月24日

立春まもなくですね

0108.JPG
8日の大雪の時の雪化粧した金木犀です(^^

年が明け立春も近づいてきた今日この頃です。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?


そうそう、もうご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、
なんと今年の節分は2月2日(火曜日)なんだそうです。
私もセブンイレブンの恵方巻き予約で知りました(;^^

節分とは季節の分かれ目である立春の前日に当たるのですが、
様々な関係で(詳しくは"2021年節分"でご検索ください)、固定ではないのだとか。

よって今年2021年は37年ぶりに立春の日が2月4日から3日に変動し、
それと同じく節分の日も3日から2日に変わった。と、ざっくりいうとその様なことのようです。(来年からは3日に戻るとのこと。)

ちなみに37年前は逆に一日延びており2月5日が立春で4日が節分だったそうです。

皆さまも今年の恵方、南南東のやや南を向き、無病息災を願いながら、
2月2日に恵方巻きをいただいてみてはいかがでしょうか。